男の子のシャツの作り方 アロハシャツの作り方 子供のシャツの作り方 サイズ130 半そでシャツの作り方 How to make a children's shirt

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025

Комментарии • 12

  • @モカ-u3u
    @モカ-u3u Год назад

    まち針の取り方がカッコイイ笑
    スゲーいせこみとか
    フリクションペン!!なるほどお!
    勉強なります!!

    • @otukaisanta
      @otukaisanta  Год назад +1

      見てくださりありがとうございます。☺
      お役に立てて嬉しいデス☺

  • @うどんうどん-d1n
    @うどんうどん-d1n 2 года назад

    4:16 型を縫う
    4:38 袖を付ける
    6:15脇を付ける
    7:12 袖口を縫う
    7:55 えりを作る

    • @otukaisanta
      @otukaisanta  2 года назад +1

      チャプターありがとうございます。
      一部追加いたしました。

  • @れちゃん-c8v
    @れちゃん-c8v 3 года назад

    とっても可愛いですね😍😍
    70や80サイズだと全体的に5〜6cm程小さめにすると出来ますか?🥺🥺

    • @otukaisanta
      @otukaisanta  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      小さいサイズもかわいいでしょうね💔
      サイズ変更ですが、私には知識がないため、変更方法がわからないです。
      お役に立てず、誠に申し訳ございません

  • @totallyawesome7410
    @totallyawesome7410 2 года назад

    接着芯を張っている範囲がわかりません。点線より下、すべての範囲に、長方形に貼るのですか?

    • @otukaisanta
      @otukaisanta  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      わかりにくくて申し訳ございません。
      点線より下ですべての範囲に長方形に貼っています。
      よろしくお願い致します

    • @totallyawesome7410
      @totallyawesome7410 2 года назад

      お返事どうもありがとうございました。私がハンドメイド初心者すぎて、助かりました。

  • @ゆう-z3g4f
    @ゆう-z3g4f 6 месяцев назад

    こんにちは。初心者です。男の子のアロハを作りたいのですが、型紙の10センチとか4倍の意味が理解できずにいます。1歳児、6歳児の型紙を載せていただければ嬉しいですが、10センチ、4倍の意味を教えて頂ければうれしいです。

    • @otukaisanta
      @otukaisanta  6 месяцев назад

      ご視聴ありがとうございます。
      10㎝と4倍ですが、説明が行き届かずわかりづらくて申し訳ございません。
      以下の要領で試してみてください
      型紙をダウンロードする
      ※拡大します
      そでに記載してある10㎝の線を測る▲㎝とする
      (お使いのプリンターの設定などにより違いがあります)
      10÷▲㎝を出す
      例1)2.5㎝だった場合
      10÷2.5=4
      例2)2㎝だった場合
      10÷2=5
      全部の型紙をその倍数に拡大してください
      またサイズ違いの型紙ですが、私の力量がなく記載する事が難しいデス
      お役に立てず誠に申し訳ございません。

    • @ゆう-z3g4f
      @ゆう-z3g4f 6 месяцев назад

      早い返信をありがとうございます。早速やってみます。